冬キャンプにあったら嬉しいキャンプギア。
石油ストーブ!
キャンプで使用出来る石油ストーブを調べていると、色んな所で目にするフジカハイペット。
小型で軽量な為、キャンパーの間で大変人気があるそうです。
そして、灯油を入れたまま車で移動しても漏れにくいという点が、選ばれる1番の理由だと思います。
フジカの石油ストーブについて
創業70年以上の株式会社フジカから発売されている日本製の石油ストーブ。
フジカハイペット(最新式)の他に、フジカネオペット、フジカペット等、年式によって商品名や形、仕様に違いがあるようです。
フジカ石油ストーブの購入方法
・株式会社フジカの専用ダイヤル納期は2年後の2023年6月になるとのこと。(2021年10月現在)
現在受注を休止しており、再開時期も未定とのこと。(2022年11月現在)
・オークションサイト
・フリマアプリ
フジカペット KSP-1を中古で購入した感想

現在は廃盤になっている通称赤フジカと呼ばれる赤色のフジカストーブ。
赤フジカがどうしても欲しかった私が購入したのは、中古のフジカペットKSP-1でした。
見るからに昭和レトロ感漂うヴィンテージな外観。
古い物が好きな人間にはたまらないフォルム(*´ω`*)
恐らく発売してから30年位は経過していると思われます。
フジカペットは最新式のフジカハイペットに比べて少し重くて大きいらしいのですが、それでもコンパクト!
女性の私でも片手で持ち上げられる位なので、特に問題はなかったです。
古い型とはいえ、耐震自動消火装置もしっかり装備されています。
実際にキャンプ場にも持って行きましたが、まだまだ現役で使えました。
メンテナンスには本体のネジを外さなければなりませんが、全て指で外せてしまうので工具が必要ありません!
さすが日本製品(*゚▽゚*)
灯油を入れて固定した状態で車に積んで移動しましたが、灯油漏れもありませんでした^^
中古で購入するメリットとデメリット
メリット
- 購入したい時に買える
- 新品よりは比較的安価で手に入る
- 古い型のフジカストーブが欲しい場合
フジカの石油ストーブはメンテナンスと使い方次第で半永久的に使用出来るそうです。
なので中古品でも個人的には問題はないと思います。
現行品で欲しいカラーや型がない場合や、すぐに手に入れたい人は中古品も視野に入れても良いかもしれません。
デメリット
- 細かい状態の確認が難しい
- 年式によっては新品よりは安価ではあるが激安ではない
オークションサイトやフリマアプリ等で購入の場合、ジャンク品や部品が欠品した状態の物も多く出品されているので注意が必要。
近年のキャンプブームにより、中古品でも価格が高騰している傾向にあるそうです(><)
まとめ
構造や性能を知れば知る程、奥が深いフジカの石油ストーブ。
家でもキャンプでも、これからいっぱい活躍してもらいたいと思います(*ˊ˘ˋ*)